栗東市|駅周辺に放置されたバイク・自転車などの放置禁止区域と撤去・返還について 2020.11.29 2020/11/30 自転車や原付バイクの放置は、歩行される方の迷惑になったり、防災・緊急活動の妨害をしてしまう場合がございます。 また、美しい街並みの美観を損ねるものです。 栗東市では、放置禁止区域内の自転車やバイクなどは、「栗東市自転車等駐車秩序の確立に関する条例」に基づき撤去されます。 便利なシェア自転車についてはコチラ 栗東市の自転車や原付バイクの放置禁止区域 栗東駅周辺・手原駅周辺などが禁止区域に指定されています。 栗東市についてはコチラ 放置されている自転車やバイクは撤去されます 1.【警告】:放置禁止区域内の放置自転車等や放置バイクに警告書が張られます。 2.【撤去】5日経過後、警告書が取付けられている放置自転車等や放置バイクは、保管所に移動します。 3.【保管】撤去した放置自転車等は保管所で保管し、返還してもらえます。 4.【処分】一定の保管期間が経過したものは処分されます。 撤去された自転車や原付バイクを返還してもらう方法 返還に必要な保管料 保管料についてはお問い合わせください。 お問合せ先:077-552-2785 電話をかける場合コチラ ※一定の期間を過ぎても引き取りのない自転車や原付バイクは処分されますので、ご注意ください。 返還手続きが可能な日時 第1・第3日曜日、及び第2・第4火曜日の16時から19時まで(年末年始を除く) 持参していただくもの ・自転車などのカギ ・身分証明書(免許証、学生証、保険証など) ・移動保管費用 ・印鑑 を必ず持参して、返還の手続きを行いましょう。 栗東市の放置自転車や放置バイクの保管・返還場所 栗東市保管所 【所在地】〒520-3022 滋賀県栗東市上鈎127 グーグルマップはコチラ 【対象区域】栗東駅・手原駅周辺 【受付期間】第1・第3日曜日、及び第2・第4火曜日の16時から19時まで(年末年始を除く) 【問合せ】077-552-2785 電話をかける場合コチラ 私有地に放置された自転車や原付バイクでお困りの方はコチラをどうぞ 放置された自転車について Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 草津市|駅周辺に放置されたバイク・自転車などの放置禁... 守山市|駅周辺に放置されたバイク・自転車などの放置禁...