1. HOME
  2. ブログ

更新情報

込真鍮

LANケーブルのスクラップ基準を解説

 LANケーブルは写真のようなカラフルな電線スクラップで、一般的には青(水色)が多い。中身が細い分、銅率が悪く見えますが、意外と38%~48%ほどと...

雑線46%~50%のスクラップ基準を解説

 雑電線スクラップは、工業用配線を中心にVA線やFケーブルが含まれた電線スクラップです。基本的にメッキなどがある前提のため、雑ナゲット・込銅から歩留...

高圧ケーブルスクラップの基準を解説

 高圧ケーブルは、主に高圧用のCVケーブルの事を指しており、構内配線の接続点からキュービクル(変電設備)を接続する際に使用される電線ケーブルです。主...