1. HOME
  2. ブログ

更新情報

銅スクラップ

下銅スクラップの基準を解説

 下銅(下故銅)とは、並銅に銅以外の不純物がごく少量ついているなどの異物の多い銅や腐食(青緑になる)が多いものが下銅にあたります。不純物が多すぎる場...

込銅スクラップの基準を解説

 込銅とは、「銅板」「銅パイプ」「クーラーパイプ」「樋(とい、とゆ)」「細い銅線」「銅食器」「その他銅製品」などが並銅と下銅を仕分けずに一つの山とし...

並銅スクラップの基準を解説

 銅屑(スクラップ)の大半がこの並銅(並故銅)か、より質の低い下銅になります。銅以外の不純物が付いていると、ダスト引きの対象とされることがありますの...

上銅スクラップの基準を解説

 打ち抜きの屑や銅板・銅棒・銅管などで表面の劣化もないものが上銅(上故銅)になり、他にも工場などから出る打抜材で新切上銅や電子系用途の場合は無酸素銅...

ピカ二号銅線スクラップの基準を解説

 雑線(雑電線、被覆電線)から被覆(皮)を除去し、ピカ銅を取り出したもので、黒く変色していたり、銅の色が劣化しているなどがピカ2号銅線という検収にな...

ピカ銅スクラップの基準を解説

 雑線(雑電線、被覆電線)から被覆(皮)を除去し、銅を取り出したものです。 その美しい光沢から「ピカ線、ピカ銅、特号銅線、光(ヒカリ)線」と呼ばれま...

銅タコ(メッキ用ラック)

 金属製品を電気メッキ加工する際に使用する吊り下げ用のハンガーラックです。銅タコのメッキ用ラックには2種類あり、バレル式(回転用)とラック式(固定用...

屋根に使用される銅板ってなに?

 銅板とは、日本家屋で高級屋根材として使用されており、時間の経過により緑青に変化する特徴があります。屋根材に銅板が使用される大きな理由は、高い耐久性...