産業用バッテリーを買取ます

 【湖南市】バッテリーやアルミホイール(タイヤ)の買取価格はコチラ

 

 産業用バッテリーを買取ます|状態問わず引取対応

 フォークリフト・建設機械・非常用電源などに使われる産業用バッテリー。

 「大型で重く、処分費用がかかる」とお悩みの方も多いですが、実は資源価値が高く、買取可能な品目です。

 

 買取対象の産業用バッテリー

  • フォークリフト用バッテリー(リーチフォーク・カウンターフォーク)

  • 建設機械用・農業機械用バッテリー

  • 非常用発電機・UPS・バックアップ電源バッテリー

  • 工場設備や業務機器に組み込まれた産業用バッテリー

  • 使用済み・劣化品・液漏れ品も歓迎

 

 産業用バッテリーが売れる理由

 産業用バッテリーには大量の鉛や有価金属が含まれており、再資源化ニーズが常に安定しています。

 特に大型バッテリーは重量があり、スクラップ価値も高いため、処分コストをかけずに現金化できます。

 サービス内容

  • 出張引取対応(法人・倉庫・現場からの回収も可能)

  • 店頭持込歓迎(1台から対応)

  • 大量・定期回収も承ります

  • 引取時に受領書や処分証明書を発行可能

 

 よくあるご質問

 Q. 液漏れや錆びている産業用バッテリーでも大丈夫ですか?
 A. 問題ありません。専門スタッフが安全に運搬・処理します。

 Q. フォークリフト数台分など、まとめて回収してもらえますか?
 A. はい、大量回収・倉庫整理も対応可能です。

 Q. 法人ですが見積書や証明書は出してもらえますか?
 A. 可能です。会計処理・廃棄証明のご要望に対応いたします。


 まとめ

 産業用バッテリーは「捨てる」ではなく「売る」時代です。

 大型で重い機材だからこそ、適切なリサイクルルートで価値を最大化できます。

 廃棄や更新で出る産業用バッテリーは、ぜひ当社の買取サービスをご利用ください。

 

Twitter

LINE

ブログ一覧

トップページ

 

北海道 東北エリア 北海道 ・青森県 ・岩手県 ・宮城県 ・秋田県 ・福島県 ・山形県
関東エリア 東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県 ・栃木県 ・茨城県 ・群馬県
北陸 甲信越エリア 富山県 ・石川県 ・山梨県 ・長野県 ・福井県 ・新潟県 
東海エリア 愛知県 ・岐阜県 ・静岡県 ・三重県
関西 近畿エリア 大阪府 ・京都府 ・滋賀県 ・兵庫県 ・和歌山県 ・奈良県
中国エリア 岡山県 ・鳥取県 ・広島県 ・島根県 ・山口県
四国エリア 香川県 ・徳島県 ・愛媛県 ・高知県
九州 沖縄エリア 福岡県 ・鹿児島県 ・大分県 ・宮崎県 ・佐賀県 ・熊本県 ・長崎県 ・沖縄県

 

 鉛・亜鉛・バッテリースクラップの種類一覧


バッテリー【自動車用】とは?
バッテリー【産業用】とは?
バッテリー【バイク用】とは?
リフトバッテリーとは?
アンチモン化合物やアンチモン合金
軟鉛(なんえん)と硬鉛(こうえん)の違い
硬鉛(こうえん)スクラップとは?
 ≫素鉛【電極鉛板】とは?
軟鉛(なんえん)スクラップとは?
 ≫鉛管スクラップとは?
 ≫板鉛スクラップとは?
活字合金(鉛活字・亜鉛活字)
 ≫活字鉛(硬鉛)スクラップとは?
 ≫亜鉛活字・活字合金スクラップとは?
活字合金の鉛と亜鉛を選別する方法と見分け方を図解で解説
上鉛スクラップ
 ≫ロール鉛・上鉛スクラップ
込鉛スクラップとは?
 ≫鉛スクラップB(異物付き鉛スクラップ)
 ≫異物付き鉛スクラップ(鉛雑品)
 ≫鉛シースー・鉛被覆
 ≫釣り具鉛・鉛錘スクラップ
 ≫投網鉛・鉛錘スクラップ
 ≫紙付き鉛・込鉛スクラップ
鉛ジンク(めがね)スクラップ
つづみ型鉛剣山(花留め鉛)スクラップ
鉛剣山(生け花用鉛)スクラップ
バランス鉛A(不純物無し)
 ≫バランスウエイト(貼り付けタイプ)
バランス鉛B(不純物有り)
 ≫バランスウエイト(打ち付けタイプ)
エアバルブ・空気ゴムバルブ(ムシ)
(バランス鉛)の打ち込みと貼り付けの違い
アノード(陽極:+極)とカソード(陰極:-極)とは?
 ≫アノード鉛(防蝕鉛)スクラップ
 ≫アノード亜鉛(防蝕亜鉛)
亜鉛スクラップとは?
丹入ダイカスト(亜鉛ダイカスト)とは?
亜鉛ドロス(窒素酸化物)とは?
亜鉛スキミング(酸化灰)とは?
丹入コロ・雑丹入屑とは?
亜鉛の溶射屑(メタリコン)とは?
亜鉛切粉、鉛切粉とは?
亜鉛ジンク・ボイラージンク亜鉛(めがね)
 ≫防蝕亜鉛・亜鉛スクラップ
ハンダスクラップとは?
銀入りハンダとは?
ハイブリッド用バッテリー
錫(スズ)スクラップとは?
ケルメット(スクラップ)とは?
バビットメタル(スクラップ)とは?
ホワイトメタル(スクラップ)とは?
軸受合金スクラップとは?

 

 鉛・亜鉛・バッテリー屑の関連内容を解説


鉛スクラップってなに?
鉛蓄電池(自動車バッテリー)を図解で解説
バッテリースクラップってなに?
 ≫電気自動車にも鉛バッテリーが使用されている
 ≫リン酸鉄リチウム電池
 ≫全個体電池とは?
リチウムイオン電池を解説
 ≫リチウムイオン電池を解説
 ≫ニッケル水素電池を解説
 ≫ニッケルカドミニウム電池(ニカド電池)を解説
ブラックマス(電池原料)の概要とリサイクル
ポータブル充電器(モバイルバッテリー)を解説
バランス鉛は打ち込みと貼り付けで違いはある?
【鉛に関する事件】牛込柳町鉛中毒事件ってなに?

 

トップページ

LINE

Twitter

ブログ一覧