1. HOME
  2. ブログ
  3. お客様へお知らせ
  4. スクラップ業界におけるインボイス制度対応ガイドライン

更新情報

お客様へお知らせ

スクラップ業界におけるインボイス制度対応ガイドライン

 社会保障・税の一体改革として、消費税及び地方消費税(以下、消費税)は、2019年10月1日より、現行の8%から10%に引き上げられ、【軽減税率制度】が実施されました。
 2023年10月1日から、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方法として適格請求書等保存方式(以下、インボイス制度という。)が導入され、「適格請求書発行事業者」が交付する「適格請求書」等の保存が仕入税額控除の要件となります。

 金属スクラップ・リサイクル・リユース業界でも対応は異なっており、適切かつ円滑にインボイス制度の対応に向けて、神田重量金属株式会社が運営する「金属リサイクルブログ」やグループ企業にて検討を深めてきました。

 一般向けや企業向けなどの様々な取引における影響や課題を加味しつつ、今回の独自ガイドラインを公開することになりました。

 

 実際に金属スクラップ業やリサイクルショップなどを運営する業者による実務処理を含めた内容を記載しています。改定・改正などにより内容に変更はあると思われますが、基本的な内容としては活用頂ける内容となっております

金属スクラップ図鑑から引用:スクラップ業界におけるインボイス制度対応ガイドライン
https://aipo.xsrv.jp/kandajkinzoku/2021/02/10/金属スクラップ図鑑/

 

ニッケル水素やハイブリッドバッテリーの買取価格一覧

 

 鉛・亜鉛・バッテリースクラップの種類一覧


バッテリー【自動車用】とは?
バッテリー【産業用】とは?
バッテリー【バイク用】とは?
鉛管スクラップとは?
込鉛スクラップとは?
鉛スクラップBとは?
板鉛とは?
活字鉛・亜鉛活字とは?
釣り具鉛とは?
バランス鉛Aとは?
バランス鉛Bとは?
亜鉛スクラップとは?
亜鉛切粉、鉛切粉とは?
ハンダスクラップとは?
銀入りハンダとは?
ハイブリッド用バッテリー

 

 鉛・亜鉛・バッテリー屑の関連内容を解説


鉛スクラップってなに?
鉛蓄電池(自動車バッテリー)を図解で解説
バッテリースクラップってなに?
 ≫電気自動車にも鉛バッテリーが使用されている
 ≫リン酸鉄リチウム電池
 ≫全個体電池とは?

 

関連記事