お客様向け 金属スクラップの昔話【令和ver】 2021.01.13 2025.06.24 【金属スクラップの昔話】旧バージョンはコチラ 2025.06.24 金属スクラップの昔話【旧ver】 〜刀のカケラから再び刀へ。時を超える金属たちの物語〜金属スクラップと聞くと、現代の工場や解体現場を思い浮かべるかもしれません。しかしその歴… 金属スクラップが一番儲かっていた時代 2008年07月3日、この年、7月の銅建値は98万円でスタートしており、 二日後の7/3には2万円上げの伝説の銅建値100万円を記録しました。 銅建値の仕組みが始まって最高値であり、鉄くずが60円だったり、 他の非鉄金属も今では信じられない価格でした。 但し、同年2008年12月22日最終銅建値更新は31万円です。 この時、廃業されるスクラップ業者も多かったようです。 ちなみに有名な話、この年は2008年北京オリンピック(2000/08/08~2000/08/24までの17日間)があり、 中国経済効果といわれています。 この時に一番儲かっていたのはじつは 今でこそバーゼル条約や使用済み有害機器に関する規制(小型家電)など、 法整備が整い取扱は不可となりましたが、【家電雑品】が一番儲かっていたのではないかといわれています。 ≫バーゼル条約・バーゼル法とは? ≫使用済み有害機器に関する規制 家電雑品が一番利益率が高かった理由とは? 金額が高く、どこにでもあり、検収が緩かった 当時の価格帯でいえば、岸壁価格で家電雑品は45円~50円ほどで売買されており、 一般的にどこにでもある家電商品だったこともあり、 いわゆる「無料回収」や「廃品回収」が横行していたのもこの時期です。 絶頂期はブラウン管のテレビや冷蔵庫なども家電雑品として売れており、 特にブラウン管のテレビは大人気でした(単純に重いから) ※ちなみにそのもっとも昔は北朝鮮へ輸出されていましたが、その話は今度。 そして最大の点は、検収が緩かったことです。 当時の家電雑品は、土やガラスなどが半分くらい混入していても普通に売買されており、 まさにゴミが売れるという時代でした。 ※当社は非鉄金属屋ですので関係ありません そんな時代も10年ほど少しずつ規制や禁止事項が広まり、 現在では完全に禁止されています。 2021年は銅相場が高いスタートですが いわゆる”当時”の金属スクラップ経験者は忘れかけているかもしれませんが、 価格が極端に上がった今、一度当時を思い出してみてはいかがでしょうか 当社も危険意識は忘れないようにしたいと思います。 この記事は当時を知る金属スクラップに20年以上関わる金属リサイクル会社の創業者にお聞きしました。 ≫この記事内容をご参考にした創業者のTwitter 2025.06.23 たたら場てなに?【昔の金属の生産とリサイクル】 2025年5月更新_現代の金属リサイクル技術がここまで進んだ背景には、“たたら場”という日本独自の製鉄技術と精神があります。「たたら」と聞… 2025.06.23 昔の金属リサイクルは弥生時代(紀元前300年)から存在していた【リサイクルの歴史】 現代の「金属リサイクル」は、工場や機械が主役。でも、たたら製鉄が始まる江戸時代(1603〜)以前にも、日本では金属を繰り返し再利用する文化… 2025.06.18 鉄くずジャーナル【知られざるリサイクルの世界】 「鉄くず」と聞くと、ただの捨てられた金属の山のように思われがちですが、実はその中には膨大な価値が眠っています。金属リサイクルのプロの現場か… 2021.07.13 金属スクラップ(Metal scrap) 金属スクラップ(Metal scrap)とは、昔は細切れにされた状態の金属や廃棄された金属として呼ばれていましたが、現在ではリサイクル可能… 金属スクラップの関連記事はコチラ ≫今更聞けないリデュースとは? ≫滋賀県の金属買取業者【11選】 ≫鉄・鉄屑ってなに? ≫スクラップとは? ≫金属の売り方(一般向け) ≫古物商について ≫金属屑業について ≫使用済み有害機器について ≫廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ≫金属 売れる ≫金属 ゴミ 売れる ≫金属 売る ≫金属スクラップとは ≫金属を売る ≫金属を処分 ≫金属 処分 ≫金属の回収 ≫スクラップ価格 鉄 ≫鉄 スクラップ価格 推移 ≫鉄源協会 スクラップ価格 ≫鉄くず スクラップ価格 ≫スクラップ価格 ≫スクラップ 鉄 ≫スクラップ とは ≫スクラップ 鉄くず トップページ LINE Twitter ブログ一覧 この記事について(著者情報) 金属リサイクルの専門家として金属スクラップを取り扱う元代表の神田氏が解説しています。 2020.01.13 金属リサイクルライター【神田重量-ただの神田さん】 ※7/3追記あり|滋賀県金属リサイクルブログの記事を担当するライターの【ただの神田さん】についてプロフィールを記載しています…7/4に結婚… ≫神田氏のTwitterリンク Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it お客様向け, 中の人ブログコメント: 527 アルミニウム合金とは? 【速報】鉄スクラップの1月テンダーの発表と解説
この記事へのコメントはありません。