中の人ブログ 相場情報・金属スクラップ-神田重量中の人ブログ#15 2020.07.03 2021.04.10 本日、大坂から大量持込に被覆線(80%線)が 今週毎日電線が大量に入ってきます。 ありがたや~ 銅も上がってきて、在庫しておられたスクラップ業者さまが 値段が合うようになったみたいですね。 ちなみに通信線mixも大量入荷 通信線、これもあまり知られていないかもしれませんが 実はめっちゃ高いです。 「銅あまりはいってないんじゃない?」 いえいえ、写真に写っている太い線 73%相当の歩留まりになります。 VA線や60%線とかよりも 実ははるかに高いんです。 銅相場情報・銅買取価格 銅建値1万円上げの69万円で7月は始まります。 海外でもコロナの拡大が止まらない状況で入国制限やロックダウンも 個人的にはこの状況で70万を目指すのは怖いですが、 銅は今年あがるでしょうね~ 神田重量金属は相場に合わせて、相対相場をベースに買取予定です。 ちなみに神田重量ヤード、月末月初で通路までパンパンですw おまけ 金属の出張買取はコチラもご利用ください 下記をクリックすると記事がご覧になれます 2020.09.08 出張買取について 2025年2月更新_神田重量金属株式会社の一般向け出張買取サービスや定期買取・回収の記載をしています。 個人の方から業者の方までお気軽にお… 2021.03.29 レイクメタル-出張買取サービス 2025年2月更新_【サイト登録不要!】レイクメタル-不用品出張買取サービスでは、個人や企業で使わなくなった設備や備品を中古商品として買取… 2020.09.08 LINEで査定 金属スクラップや廃棄したい金属、金属くずの売却などをLINEで概算査定が可能になりました! 金属の種類がわからない場合や「これって引き取っ… 2021.01.28 電線ドラムのリサイクルシステム 2025年1月更新_神田重量金属株式会社では、非鉄金属を取り扱う上で付帯する電線ドラムの回収とリユースをしています。工事現場などから発生する… 2021.01.21 銅ナゲットの製造方法から製品までの流れを解説【2025年・最新版】 2025年1月更新_銅ナゲットの加工と製品までの流れを画像付きで専門家が詳しく解説しています。原料(母材)になる被覆電線スクラップの買受を行… 金属スクラップの関連記事はコチラ 金属の売り方 古物商について 金属屑業について 使用済み有害機器について 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 家電リサイクルについて コモンメタル ベースメタル 滋賀県金属買取 非鉄金属ってなに? 鉄・鉄屑ってなに? スクラップってなに? 銅スクラップってなに? 真鍮スクラップってなに? アルミニウムってなに? ステンレスってなに? 電線スクラップってなに? 鉛スクラップってなに? バッテリースクラップってなに? アームロールってなに? 廃品回収業者ってなに? 軽トラで回収してる業者ってなに? 金属買取業者の選び方 リサイクルショップと金属買取業者の違い リサイクルショップの開業の仕方 金属買取業者の開業の仕方 トップページ LINE Twitter ブログ一覧 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 中の人ブログコメント: 0 新型コロナウイルスへの取り組みで感謝状を頂きました。 相場情報・金属スクラップ-神田重量中の人ブログ#17
この記事へのコメントはありません。