【2021年】週刊スクラップニュース#14
4月の銅相場が本格的にスタート?
この記事は金曜日か土曜日の発行になります
4月の2週目は銅建値更新が1回ありました。
4/07銅建値改定【104万】
4月の2週目の銅相場は1回改訂がありました。2万円の上げで平均値も前半は高くなりそうです。
4月スタートはイースターの影響も特になく、むしろ銅相場の動きが無いに等しいかもしれません。
資源相場は変わらず強い(ここ固定タイトルになりつつある)
銅相場自体はLME在庫指数が気になります。踊り場のような相場にも見えます。
需要が強すぎる状態で安定すれば、いずれ慣れるということもありますが、不安心理から強気な買いが難しいのは各社共通だと思います。
問題の時期を切り抜けたこともあり、4月・5月はここから上昇していくのはないでしょうか?
・電気自動車や電気モーター
・半導体や電子部品
銅製品を作る際もそうですが、使用する際にも電力に関する課題が大きくかかわってくるため、そのインフラ整備のためにまた銅が必要になる。
考えればすごいサイクルですが、銅の需要に対して発生が全く足りなくなるのではないでしょうか?
また、今月の後半や来月のアルミ相場下落の可能性は危惧するべきだと思います。
海外需要との天秤で相場は動きますが、国内メーカーは競争に勝てません。(自動車需要)
海外向けスクラップと本格的な乖離(アルミ)
実際の数字をもとにアルミスクラップ相場の国内価格と海外価格の乖離について説明致します。
【アルミサッシ】※関西方面
いわゆるビス付きサッシプレスの相場が国内と海外で大きく差がついているのではないでしょうか?
アジア向けコンテナ輸出価格(アルミサッシプレス)
¥198,000円~¥216,000円
※消費税別・トン単位・コンテナ単位の実際のオファー価格
国内アルミ二次合金・軽圧系メーカー向けアルミ価格(アルミサッシプレス)
¥185,000円~¥195,000円
※消費税別・トン単位・コンテナ単位の実際のオファー価格
輸出向けの下限と国内向けの上限の時点ですでに負けている状態です。
さらに難儀なことに、国内向けに比べて海外向けのスクラップは検収が緩い(たとえば脚立など)など条件・価格ともに追い付けなくなっています。
先日、知り合いの京都のアルミ関係問屋と情報交換をしていましたが、「ヤード単位の売買価格で【アルミサッシのバラ】が185円というのもチラホラ出てきている。これでは仕入がさすがにヤード業者から仕入ができない。海外向けに売ることは今の時点では考えていない、それを我々がすれば、国内のメーカーとの関係性に影響がでる」
弊社としても同意見です。海外向けに売り先をシフトすることは、ヤード業者であれば可能ですが、問屋サイドからすれば決断しにくいのです。
ちょっとこの件に関しては、別記事で追記をしたいと思うので一旦ここまで(笑)
来週の資源相場の注目点
4月は荷動きが減るのではないかと予想していましたが、意外と3月ほどではないにしても悪くないですね。皆様どうでしょうか?
相場・為替の恩恵とスクラップをお売り頂けるお客さまに非常に感謝です。
さて、4月の3週目はアルミに気を付けよう(在庫を切ることを個人的にはオススメ)をテーマに、連休に向けて少しづつ荷動きが増えてくるのではないでしょうか?アルミ以外の相場は大きく変動しないと予想しています。
今週の金属スクラップ相場情報
銅相場
4月は上がり調子、相場とスクラップ相場は相対的に推移するものの、大きな変動は無し。
今の時点では!
ニッケル・ステンレス
ステンレスは国内大手メーカーのみ下げていますが、いつもながらの裏値対応で実際の価格は表に出なくなっています。
アルミニウム
4月の前半は上がりましたが、後半と来月は弱いと予想しています。
鉄スクラップ
今週、特に大きく変動はしませんでした。気にしすぎなのか、実際の影響はないのか、自動車関連に注目です。
今月の注目!必見記事はコチラ
今週は結構書きました!
結構しっかりかけた注目記事
金属スクラップの関連記事はコチラ
非鉄金属ってなに?
鉄・鉄屑ってなに?
スクラップってなに?
銅スクラップってなに?
真鍮スクラップってなに?
アルミニウムってなに?
ステンレスってなに?
電線スクラップってなに?
鉛スクラップってなに?
バッテリースクラップってなに?
コモンメタル
ベースメタル
アームロールってなに?
廃品回収業者ってなに?
軽トラで回収してる業者ってなに?
金属買取業者の選び方
金属の売り方
リサイクルショップと金属買取業者の違い
リサイクルショップの開業の仕方
金属買取業者の開業の仕方
古物商について
金属屑業について
使用済み有害機器について
廃棄物の処理及び清掃に関する法律
家電リサイクルについて
この記事へのコメントはありません。