雑品スクラップ

 

 もしかして「雑品スクラップ」の買取価格をお探しですか?

 

 

雑品一覧へ戻る

様々な雑品を取扱いしています。

 

 ~身近に眠る“複合金属資源”を正しく理解しよう~

 「金属スクラップの中でも“雑品”って何?」「分け方が難しそう…」
 そんな疑問を持っている方は少なくありません。

 実は、雑品スクラップこそ、適切に分別・処理すれば価値ある金属資源として活用できるポテンシャルを秘めています。

 この記事では、雑品スクラップの基礎知識から、高く売るためのポイントまで解説します。

 

雑品スクラップとは

定義:複数の金属や樹脂が混ざった製品くず

 「雑品スクラップ」とは、鉄・銅・アルミ・ステンレスなど複数の金属や樹脂・基板などが混在した製品・機械・電気部品などを指します。簡単に言えば、**“解体前の家電や機械類”**といったイメージです。

 雑品スクラップとは、小型家電製品以外のOA機器、工業機器、産業機械、車両部品などの様々な金属がまとまった状態であるスクラップ品目の総称です。
 鉄を主体とした製品に銅やステンレスなどの非鉄金属で構成されており、プラスチックなども含まれます。

 国内の需要は基本的に少なく、アジア向け(中国)に輸出されていましたが、バーゼル条約の規制厳格や環境問題が進み、雑品スクラップの国内での取り扱い自体が減少傾向にあります。

 

 主な雑品スクラップの種類と例


 家電雑品

 代表例:電子レンジ、炊飯器、ドライヤーなど

 備考 :鉄・銅・プラスチック混在

 モーター類

 代表例:コンプレッサー、ポンプモーターなど

 備考 :銅が多く含まれることも

 基板付き雑品

 代表例:ノートPC、HDD、通信機器など

 備考 :貴金属含有基板あり

 電線付き雑品

 代表例:家電のコード類、配線付き制御盤など

 備考 : 銅線と被覆樹脂で構成

 工業雑品

 代表例:小型制御装置、分電盤、機械内部部品等

 備考 : 分解・分別で価値向上あり

 

 なぜ「雑品」と呼ばれるの?


 スクラップ業界では、”単一金属で構成されたもの(例:銅パイプ、アルミ缶)”は「素材スクラップ」として明確な分類があります。

 一方、複数の素材が混ざっているものは分解・分別の手間がかかるため「雑品」と総称されるのです。

 

 雑品スクラップの買取価格は?


 価格は種類・状態・含有金属によって大きく変動します。

 ※単価の目安(2025年6月時点)

 家電雑品(ミックス)

 単価の目安:20~60円/kg

 その他備考:非鉄割合が多いほど高価

 モーター類

 単価の目安:80~150円/kg

 その他備考:銅含有量によって評価が異なる

 雑線(電線付き)

 単価の目安:100~400円/kg

 その他備考: 剥線すればさらに高値

 基板付き小型家電

 単価の目安:50~300円/kg

 その他備考:HDD・ノートPCは高単価傾向

 ※価格はあくまで目安。地域・業者・時期によって変動します。

 

 雑品スクラップを高く売るコツ


 1. 分別をする

 手間はかかりますが、銅・アルミ・鉄などを分けるだけで単価が大きくアップします。
 例:雑品扱いで50円/kg → 解体して銅線なら800円/kg

 2. 基板やモーターは抜き出しておく

 ノートPCの基板、HDD、モーター部分は個別に買取される場合が多く、価格も高いです。

 3. 小型家電リサイクル法の対象に注意

 対象品(スマホ、デジカメなど)は市町村で回収ルールがある場合も。違法な持ち出しは罰則対象です。

 4. 信頼できる業者に依頼する

 相場を知らないと「雑品でまとめて安く」されてしまう可能性も。買取実績が豊富な業者に相談しましょう。

 

 雑品スクラップは“都市鉱山”の入口


 特に小型家電やパソコン、制御機器に含まれる基板・ICチップ・コネクタなどは、金・銀・パラジウムといった貴金属を微量ながら含有しています。

 つまり、雑品スクラップは正しく選別・処理すれば、鉱山のように価値ある資源になるのです。

 

 雑品のスクラップとしての価値


 雑品スクラップは鉄くずや非鉄金属の混合したスクラップとなっております。各種雑品により価格が異なるため、含まれる金属の割合が重要となっております。

 現在の買取価格につきましては、買取価格一覧からご確認頂けます。

 

まとめ:雑品スクラップは「手間をかける価値のある資源」

  • 雑品スクラップとは、複数素材が混在した使用済み製品・部品の総称

  • 解体・分別次第で銅や基板など高価な金属が取り出せる

  • 初心者でも「分別→比較→売却」の3ステップで利益化が可能

 「これ、雑品かな?」と思ったら、捨てる前に一度調べてみてください。
 あなたの家や職場にも、知らないうちに“価値ある雑品”が眠っているかもしれません。

 


 雑品スクラップとバーゼル条約について

 


 便利なサービス一覧

 


 このページを読まれた方はコチラも見ています

 

トップページ

 

滋賀県金属買取の神田重量金属株式会社
滋賀県金属買取の神田重量金属株式会社
滋賀県金属買取の神田重量金属株式会社

 

  この記事について(著者情報)

 金属リサイクルの専門家として金属スクラップを取り扱う神田氏と山崎氏が解説しています。

≫神田氏のTwitterリンク

≫山﨑氏のTwitterリンク