有価物一覧(有価リサイクル)

 

有価物とは、相対的・相場的な意味合いで売買が可能(有価取引)な商品やスクラップなどのことです。
有償取引も同じ意味合いで、売却が可能な物になりますが、無料引取りや支払をして行う場合は逆有償となります。

 

 

有価物(有償物)一覧

滋賀県金属買取の神田重量金属株式会社
金属屑

非鉄金属:銅スクラップ、砲金スクラップ、真鍮スクラップ、被覆電線スクラップ、アルミスクラップ、ステンスクラップ、鉛スクラップ、亜鉛スクラップ

鉄スクラップ:鉄骨、トタン、空き缶、スチール、ギロチン材、ドラム缶

その他スクラップ:バッテリー屑、貿易スクラップ、機械スクラップ、ミシン、編み機、草刈り、アルミ付タイヤ、pH電極、電極、 電線、アルミ缶、アルミホイル、アルミ箔、デスク、イス、メンテナンス部品、ベアリング、金属部品、端材、部材カス、鉄切削くず、

古紙類

段ボール、新聞、雑誌、コピー紙、チラシ、カタログ、事務用品(紙製)、シュレッダー紙、封筒、包装紙、トイレットペーパーの芯、台紙、紙箱、紙管、紙袋、説明書、能書

樹脂類

プラスチック類、ペットボトル、プラスチックボトル、樹脂パレット、トレイ、クリアケース、中栓、キャップ、携帯サック、ケース プラスチック、ビニール類、フィルム、プラスチック切削くず

中古品

中古商品、中古製品、物流機器、工作機械、その他製造物

※プラスチック類やビニール類は2021年7月時点で有価物にならない物が増えました。

 

有価物と廃棄物の違いで何が変わる?

 

有価物と廃棄物の違いで許認可や届け出の種類が異なったり、様々な問題がございます。

簡単な区別と必要になる許認可や届け出については下記の通りとなっております。


 一般(個人)と一般の場合

有価物(有償物):許認可は不要
廃棄物(逆有償):許認可は不要ですが、やり取り自体が禁止される場合があります。

※継続的な取引や売買を基本としている場合(業としている場合)は異なります。

 


 一般(個人)と業者・法人の場合

有価物(有償物):古物業許可、金属屑業許可、使用済み金属業許可などが必要になります。
廃棄物(逆有償):産業廃棄物収集運搬の許可が必要

※廃棄物の発生が個人から発生する場合、一般産業廃棄物収集運搬業許可が必要になります。

 


 業者・法人と業者・法人の場合

有価物(有償物):古物業許可、金属屑業許可、使用済み金属業許可などが必要になります。
廃棄物(逆有償):産業廃棄物収集運搬の許可が必要

 

 

有価物と廃棄物の概念や定義

 

 有価物と廃棄物の判断となる基準は下記の通り


発生物品の状態:劣化や酸化することにより飛散・流出・悪臭・危険性などがある場合、廃棄物となる場合があります。
一般的な取扱等:一般的に売買が可能と判断できない、製品やスクラップダウンとして市場において成立する場合、有価物となる場合があります。
取引価値の有無:商品を受け取る側がお金を支払う(買取)場合、有価物となる場合があります。
占有者意思とは:占有者が適切に利用する目的で取得・保管している、または第三者に対して有価取引として売り払う場合、有価物となる場合があります。

 

 廃棄物処理を回避するスキームとは?


「お客様からお金をもらうけど、産業廃棄物としての処理はしない」という内容の事業を行うケースが多く存在します。

いわゆる不要品回収業者やゴミ処分業者が活用しているスキームで、産業廃棄物の処理をしない、マニュフェストを切らない、許認可を取得していない状態で商売が成立している場合があります。

不要品回収などであれば、一般的にネットで検索するとわかるように「一般の家庭からゴミを回収し、お金を頂く」という内容のサービスはたくさんあると思います。しかし、前述の通りで一般の家庭から廃棄物を回収(お金を頂いてゴミを回収)する場合は、一般産業廃棄物収集運搬業許可が必要になりますが、ほぼ大半の業者が取得していないと思われます。(市役所や県でご確認ください)

 

 その際に一般的に使用されているスキームの例は下記の通り

不要品(廃棄物・有価物)の回収費用=買取することにより古物として回避
その際にお金を頂く名目は作業費用=工事費用等になるため、許認可等は不要となる

 

以上のスキームは、厳密には違法となりますので、廃棄物を処理する際には業者の許認可の確認は必要です。

 

滋賀県金属買取の神田重量金属株式会社

 

金属リサイクル関連内容

 

 古物業許可について詳しい記事はコチラ

 

 金属屑業許可について詳しい記事はコチラ

 

 リサイクルショップの開業方法について詳しい記事はコチラ

 

 使用済み有害機器の届け出について詳しい記事はコチラ

 

 不法投棄に関連する過去のまとめ記事はコチラ

 

 滋賀県のゴミ処理施設(クリーンセンター)一覧についての記事はコチラ

 

一般・個人・業者・法人のお持込みや出張買取、大歓迎!神田重量金属株式会社

 

 スクラップ関連記事


非鉄金属ってなに?
鉄・鉄屑ってなに?
スクラップってなに?
銅スクラップってなに?
真鍮スクラップってなに?
アルミニウムってなに?
ステンレスってなに?
電線スクラップってなに?
鉛スクラップってなに?
バッテリースクラップってなに?
コモンメタル
ベースメタル
金属買取業者の選び方
金属の売り方
リサイクルショップと金属買取業者の違い
リサイクルショップの開業の仕方
金属買取業者の開業の仕方
古物商について
金属屑業について
使用済み有害機器について
廃棄物の処理及び清掃に関する法律

 

 環境・SDGs関係の記事を発信しています


3R(スリーアール)
リサイクルとは?
リユースについて
リデュースってなに?
0.SDGsってなに?
1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤を作ろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられる街づくりを
12.つくる責任、つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.17のパートナーシップで目標を達成しよう

 

トップページ

LINE

Twitter

ブログ一覧

 

 

  この記事について(著者情報)

 金属リサイクルの専門家として金属スクラップを取り扱う神田氏と山崎氏が解説しています。

≫神田氏のTwitterリンク

≫山﨑氏のTwitterリンク