年末に不要品を片付けてる方!大型金属処分や電池が含まれた物は注意が必要です!
年末年始で買い替えや不要な物を処分する機会も多くなるこの時期、家電製品や家具などの処分が1年でもっとも多くなるのがこの時期です。
- どうやって処分するの?
- お金をかけたくない
- 大きな金属ゴミが処分できない
- 電池が含まれた製品の処分方法は?
身の回りには便利な製品が増えていますが、物が置けるスペースには限りがあり、処分する際には困ることも多くなっています。
その中には処分する際に費用が必要になってしまうと考えてしまう方も多く、手間や時間をかけずに売却していく方法を簡単にまとめてみました。
目次 |
自治体やクリーンセンターで処分できない物とは?
各エリアの自治体によって対応が異なる場合が多い内容ではございますが、基本的な基準はある程度共通しています。
大きな金属製品や家具は対応していない場合が多い
タンスやスチールデスクなど、ある程度自治体で定められた基準をオーバーした製品は、各自個人で切ったり壊したりといった作業が必要になります。
タンスなどは意外と切断や壊すといったことが容易ですが、スチールデスクやロッカーなどは難しい場合が多く、そのままで搬入・搬出といった運搬することも難しいのではないでしょうか?
金属製品は、費用を掛けずに金属スクラップ買取業者へ依頼することが可能となっており、個人や一般の方向けで出張買取サービスを行っている会社に問合せしてみましょう!
家電リサイクル法に該当する製品は、必ず電気屋さんか許認可取得業者にて依頼を!
冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、ブラウン管テレビ、エアコンなど、家電リサイクル法の対象となっている製品は、近くの電気屋さんで処分するか、RKC(家電製品協会・家電リサイクル券センター)にて許認可を取得している業者である必要があります。
そのため、不要品回収業者や廃品回収業者にご注意ください。環境省からも注意喚起が出ています。
≫出典:環境省の廃棄物に関するQ&Aに関する内容はコチラ
タイヤや自動車バッテリーを簡単に処分(売却)する方法
自動車のタイヤや廃バッテリーは、一般家庭でも処分が困る製品で上位に入ります。
クリーンセンターでは引取りしてもらえない場合が多く、持ち運びが難しいことが多いからです。
また、タイヤなどはパンクしていたり、溝がない場合であっても、アルミ付タイヤは状態を問わず買取が可能となっておりますので、下記のようなサービスをご利用頂いてはいかがでしょうか?
また、廃バッテリーなども全国より買取しているサービスもございますので、合わせてご活用ください。
電池やバッテリーは発火する!正しい処分方法とは?
廃バッテリーも同様ですが、最近発生が多い充電電池やリチウムイオン電池など、自治体により対応が異なっている場合が多く、発火などの危険性があるため、通常のゴミとして処分ができません。
ただし、近年では金属需要の高まりから、金属リサイクル向けに売却することが可能となっておりますので、近くの金属買取業者へご確認ください。
リチウムイオン電池や充電電池のリサイクル方法とは? |
年末と年始でいつ処分するのがいいの?
年末と年始で処分することを考えた場合、年始での処分をお勧めしています。 理由は下記の通りとなっています。
- 年末はどこの業者も混んでいることが多い
- 年末はスクラップ業者もリスクヘッジから価格を下げる場合が多い
- 単純に一般家庭も年末は忙しい
年始である程度のんびりしたタイミング、または1月の半ばくらいから片付けたアイテムを処分するために動くことは、とても合理的だと思います。
金属スクラップ業者も、年末が忙しく、年始がある程度時間が空いてくることを考えると、お互いにメリットが多いのではないでしょうか?
フリマアプリはめんどくさい!もっと簡単に処分(売却)する方法
金属スクラップを高く売る方法やリサイクルショップを活用するより高く売る方法などは、以前に記事でも解説させて頂きましたが、一般家庭や個人様にとっては下記のニーズの方が多いのではないでしょうか?
- とにかく早く処分したい
- 費用をかけずに処分したい
- 持っていくのが難しいから取りに来てほしい
こんな時は、金属スクラップの出張買取を活用してみてはいかがでしょうか? 個人様や業者に関わらず、どんな方でも簡単にご利用頂けます。
下記のポイントを抑えれば一番簡単にスムーズと思われます。
- 「処分したいものを簡単に説明する」
- 「処分したいものが分からない時はLINEやメールで問い合わせる」
- 「出張買取で来てほしい旨を伝える」
- 「希望日時は何パターンか用意する」
電話でのやりとりが一番早いように思われますが、実際は画像や内容、情報を確実に伝えるためにはLINEや問い合わせメールが一番です。
1~4の内容をまとめてぜひ近くの金属買取業者へ問合せをしてみましょう!
トップページ
電話をかける
ブログ一覧
金属リサイクル関連の記事はコチラ
金属の売り方や問題点やトラブルを解説
金属スクラップを高く売る6つのポイント
コモンメタル
ベースメタル
アームロールってなに?
廃品回収業者ってなに?
軽トラで回収してる業者ってなに?
金属買取業者の選び方
リサイクルショップと金属買取業者の違い
リサイクルショップの開業の仕方
金属買取業者の開業の仕方
古物商について
金属屑業について
非鉄金属ってなに?
鉄・鉄屑ってなに?
スクラップってなに?
銅スクラップってなに?
真鍮スクラップってなに?
アルミニウムってなに?
ステンレスってなに?
電線スクラップってなに?
鉛スクラップってなに?
バッテリースクラップってなに?
リサイクルや環境・SDGs関係の記事
0.SDGsってなに?
1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤を作ろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられる街づくりを
12.つくる責任、つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.17のパートナーシップで目標を達成しよう
2018年4月から施工-使用済み有害機器について(小型家電に関する法律)
廃棄物処理法に関する罰則について
【前編】不法投棄とは?過去の不法投棄事件の解説
1993年6月から施工-家電リサイクルについて(5品目)
グリーン購入法とは?
バーゼル条約(バーゼル法)とは?
リサイクル業者が考える「脱炭素社会に向けて」
産業廃棄物とは?
カーボンニュートラルとは?
3R(スリーアール)
リサイクルとは?
リユースについて
リデュースってなに?
トップページ
LINE
ブログ一覧
この記事について(著者情報)
金属リサイクルの専門家として金属スクラップを取り扱う神田氏と山崎氏が解説しています。
≫神田氏のTwitterリンク ≫山﨑氏のTwitterリンク
この記事へのコメントはありません。